養蜂1箱オーナーになれます。
その箱から年5回しぼった蜂蜜をお届けします。
種類は 春、アカシア、初夏、真夏、秋。季節により風味が変わります。
最低保証量6L(約8.4kg)。
養蜂1箱オーナーになれます。
その箱から年5回しぼった蜂蜜をお届けします。
種類は 春、アカシア、初夏、真夏、秋。季節により風味が変わります。
最低保証量6L(約8.4kg)。
2022年4月からの会員募集情報を掲載しました。
コミュニティづくりや子ども達の未来を大事に、
大人も子どもも楽しめる場づくりを目指しています。
まずは見学から、お気軽に遊びにきてくださいね!
プレイファームずくなしでは、
「遊んで学んで食べれちゃう、体験型コミュニティ農園」をキーワードに、
一緒に活動していける会員さんを募集しています。
ご興味のある方は、ぜひ説明会にお越しくださいね。
【終了しました】
プレイファームずくなし今月のWS!
12/5(土)
ロケットストーブ座学&TLUD自作WS
開催します!
10:00〜ロケットストーブ座学
11:00〜TLUD自作WS
12:00〜昼食〜解散
昼食は希望者のみ、ご飯は炊きますのでおかずを持ち寄り下さい。
【ロケットストーブ座学】
ロケットストーブ制作に向けて、構造の説明や制作工程についての勉強会
講師に小田切隆一さんを予定
【TLUD自作WS】
同じ2次燃焼ですが似て非なるTLUDストーブを自作します。簡単な構造ですので子供でも制作出来ます。
参加費 大人¥1000 中学生以上¥500
材料費 自作希望者¥500程度
軍手、作業出来る格好
参加ご希望の方は直メッセージください。
プレイファームずくなしの日常『さつま芋掘り!』
アップしましたー (^ー^)ノ
是非ご覧になって下さい!!
【終了しました】『プレイファームずくなし オフグリッドWS』開催!
2020/11/7(土)10:30〜12:00
プレイファームずくなし納屋にて
古民家工房URIWARI、小田切電設の隆さんを講師に迎え、太陽光パネルによるオフグリッドシステム構築のWSを開催します。
当日は実際に太陽光パネルの設置〜システムの構築後、テスト的に電気を流してみます。
オフグリッドシステムの基本的WSになります。
作業後、希望者は昼食をともにしながらオフグリッドや電気についてあれこれ座談会。
参加費 大人¥2000(会員は無料)中高校生¥500 小学生以下無料
持ち物 軍手、作業出来る服装、昼食おかず持ち寄り(ご飯はかまどで炊きます)
プレイファームずくなしの見学も昼食後可能です。子供達はWSに参加せずに遊んでてもらっても構いません。
会員以外限定10名まで
プレイファームずくなしのYouTubeチャンネルを開設しました。
日々の様子を動画で見ていただけます。
ぜひご覧ください!
プレイファームずくなし ch.
https://www.youtube.com/channel/UCiSpxQQfFC1yLqztJzlMnJg/featured
プレイファームずくなしの日常 『トランポリン〜草滑り』